AIをどう活用するか

 

先日、AIについてのとあるセミナーに参加しました。

最近はChatGPT等、なにかとAIが話題になりAIブームが起きています。


そんなAIは現在、何をどこまで出来るのか。

セミナーで聞いた話の一部をまとめてみます。

 

まずは画像生成。

キーワードを打ち込むだけで、それに沿った画像をAIが作り上げてくれる技術です。

 

例えば「公園で走り回るポメラニアン」等と打ち込むと、自動で画像が生成されます。

実際にはないものを自由に作り出すことが可能であるのと、顔の合成や入れ替えも容易に出来てしまうみたいなので、ディープフェイクには注意が必要です。

 

続いて画像編集です。

ぼやけてしまった写真も、AI技術によりくっきりとした写真に自然に作り上げてくれますし、消したい部分は初めから無かったかのようにキレイに消せます。

 

曇っている空を青空に変えることも、今では加工アプリで簡単にできますよね。

 

そして、ChatGPTのような対話型AIも登場しました。

今までAIには難しいとされてきた文脈の理解が可能になったことで、打ち込まれた言葉の意味を理解し、それにしっかり回答するということが出来るようになりました。

 

参考としてアイディアを出してもらったり、時短のために本や論文の要約をしてもらったりと、活用方法はたくさんあるので是非使ってみてください。

ただし嘘の情報もインプットしてしまっている可能性もあるので、回答すべてを鵜呑みにはしないようにしてください。

 

 

このようにAI業界は急激に発展を続けています。

 

今回のセミナーで印象に残ったのは、「AIが何をするかではなく、AIに何をさせるか」という言葉。

 

AIを難しく使いづらいものだと思わずに、自分たちの生活・仕事を少し楽にする”ただのツール”として捉えることが大事だと思いました。

 

新しいものには抵抗を持ってしまいがちですが、気楽に活用してみようと思います。

(美)