本は紙派か電子派か

 

皆さんは読書をする時、紙媒体電子書籍どちらを選びますか?

 

 

私は今年に入ってより一層力を入れて勉強に専念する為、最近思い切ってiPadを購入しました。

 

以前はテキストを読んで勉強する時、漫画やビジネス本を読む時は必ず紙媒体でしたが最近は電磁書籍を利用する事が増えています。

 

実際に電子書籍を使ってみて「なぜ今まで使ってこなかったのか、もっと早く知りたかった」と少し後悔しています。

 

 

私が電子書籍を使って感じたメリットは3つありました。

 

メリット1つ目は、いつでも手軽に本を開けるので今まで以上に早く本を完読する事が出来ます。

 

自宅以外で本を読む時、カバンの中からわざわざ本を取り出して読み、一時中断する時に詩織を挟んでカバンにしまうという一連の流れ。

 

通勤中の電車で乗車する人が多かったりすると、この動作が面倒で本を開く事を躊躇してしまう事がありました。

 

しかし、電子書籍にした事で自宅ではiPadを利用して本を読み、外出中は続きを携帯で気軽に読む事が出来ましたし、ストレスを一切感じませんでした。

 

私自身は電子書籍に変えた事により本を読み始めるまでの時間が短縮し、本を開く回数、読み終えるスピード、共に電子書籍が勝っています。

 

 

メリット2つ目は、大量の情報を手軽に持ち運び出来る事です。

 

私は資格勉強に集中したい時、よく図書館やカフェに行きますが、資格勉強する時は重くて分厚いテキストと問題集を何冊か持ち運ぶ必要があります。

 

ですが電子書籍となればiPad一つ持っていけばいいので非常に楽です。

また、タッチペンを使えば電子版テキストに直接メモ書きする事も出来ます。

 

 

メリット3つ目は、保管場所を取らない事です。

 

一人暮らしをしている私にとって、以前は本の置き場にはすごく困っていました。

 

購入した本はまた読み返す事があるかもしれないと思い、なるべく売りたくはない。

かといって、一人暮らしの部屋には本棚を置いたり保管するスペースも少ない。

 

電子書籍はこれらの悩みを一切考えなくて済みますし、何冊でも保管していつでも読み返す事が可能です。

 

 

以上が電子書籍を使うメリットになりますが、個人的に感じるデメリットは電子機器を利用するので、目への負担が大きい事と電池切れになると読めない事です。

 

 

紙媒体、電子書籍はお互い良い点がありますから、自分に合った使い方をできたら、今より読書や勉強が捗りそうです。

 

個人的には、資格勉強やビジネス本等で知識を学ぶ時は電子書籍を使い、漫画はコレクションとして集めるのが好きなので紙媒体で揃えたいと思いました。

 

 

(響)