毎月勤労統計の不正調査②

先日書いた毎月勤労統計の不正調査(毎月勤労統計の不正調査①~私情編)ですが、報道もされている通り、不正の結果雇用保険や労災保険などの支給額が間違っていたケースが生じることとなりました。 これはどういうことかと言いますと、例えば雇用保険の基本…

毎月勤労統計の不正調査①~私情編

毎月勤労統計調査の不正が世間を騒がせました(騒がせています)。 社会保険労務士という厚生労働省を主務官庁とする資格を持つ者の一人として、以前の消えた年金問題しかり、今回の問題しかり、非常に腹立たしく、また情けない思いです。 政府発表によると…

2019年4月から、国民年金第1号被保険者の産前産後期間も保険料が免除されます

昨年も紹介しましたが、開始時期が近づいてきましたので今一度ご紹介します。 会社に勤めているなどで社会保険に加入している女性が産前産後休業に入った場合、社会保険料が免除される制度は知っている方も多いかと思います。 一方、自営業や社会保険の加入…

2019(平成31)年度の協会けんぽの保険料率

2019(平成31)年度の全国健康保険協会(協会けんぽ)の保険料率が発表されました。 保険料率が引き上げになった支部(←協会けんぽは県ごとに支部を置いています)は、 北海道 宮城県 秋田県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 岡山県 山…

音信不通の従業員のお給料は?

パートやアルバイトが突然辞めて連絡が取れなくなってしまう。というより連絡もなく欠勤し、その後来なくなる。少なくない事業場で経験があるのではないでしょうか。 私の学生時代のアルバイト先でもしょっちゅうありました。 数日だけ来て、その後音信不通…

「バイトテロ」をどう防ぐ?

ここ最近、またも「バイトテロ」なるものが話題になっていますね。 話題のくら寿司(株式会社くらコーポレーション)では、法的措置に訴えることにしたようです。 http://www.kura-corpo.co.jp/release/pdf/20190208_01.pdf 今回のくら寿司の措置は「バイト…

2019年度の介護保険料

いつものジョギングコースに梅が咲いてました。 もうすぐ春ですね。そして春と言えば保険料の改定です(無理やり。。。)。 介護保険、ご存知ですよね。 介護保険は介護を必要とする人が適切なサービスを受けられるように、という目的で1997年12月に「介護保…