西暦と和暦の関係

 前回新元号を旧元号で表す場合についてご紹介しました。新元号〇年は旧元号で言うと何年?

 

 今回は西暦と和暦の関係です。

 

① 西暦から令和、令和から西暦

 

 西暦の下二桁から18を引くと令和

 令和に18を足すと西暦の下二桁

 

 例:2023年

   23-18=5

   2023年=令和5年

 

   令和8年

   8+18=26

   令和8年=西暦2026年

 

② 西暦から平成、平成から西暦

 

 西暦の下二桁に12を足すと平成

 平成から12を引くと西暦の下二桁

 

 例:2012年

   12+12=24

   2012年=平成24年

   

   平成17年

   17-12=5

   平成17年=2005年

   (マイナスになったらその数をそのまま2000から引いてください)

 

③ 西暦から昭和、昭和から西暦

 

 西暦の下二桁から25を引くと昭和

 昭和に25を足すと西暦の下二桁

 

 例:1980年

   80-25=55

   1980年=昭和55年

 

   昭和34年

   34+25=59

   昭和34年=1959年

 

 

 

 こんな感じです。

 

 

 私は覚えられずに結局一覧表をその都度見ちゃうかも知れません。